日記
夏草や君わけ行けば・・・
こんにちは!
いつも弊社ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
いよいよ夏本番!ということで、夏の草も地面より沸き立つようにじゃんじゃん生えてきております!
「夏草や 君わけ行けば 風薫る」と正岡子規先生は詠まれましたが、
分け行く隙を与えないぐらいの生えっぷりでございます!夏草や恐るべし!
・・・となると当然のごとく上司から出撃命令が下り、私の出番でございます。
作業服に身を包み、HONDAの4サイクル草刈り機でベチベチ草を刈ります!
そして見て頂きたい!写真のビフォー・アフターを!
写真のように刈り終わるころには作業服が草と泥の汁でもうドロッドロです・・・。
「除草剤を使ったらいいじゃない」?・・・という声も頂きますが、敢えて草刈り機で作業します。
弊社所有の分譲地では、家庭菜園や植栽ができるように良質な土を入れます。
自然環境豊かな地域だから、庭で野菜作りなどを楽しめるようにと、良質な土を入れるのです。
ですので、売地が成約になるまでは、薬剤散布に頼らず、
雑草の養分はそのまま土に還るように、丁寧に草刈りをします。
こうして時間を重ね、肥えたミミズなど、分解生物がたくさん住む田舎暮らし向きな土地が出来あがります☆
草が生えるのは土が良い証拠!ということで、お盆休み前までに売地の草刈り頑張ります!
40坪以上の広めの分譲地を数多く取り扱っておりますので、是非お問い合わせくださいませ!
投稿日:2019/07/26 投稿者:南澤(く)
過去の投稿
- 2022年6月(3件)
- 2022年5月(2件)
- 2022年4月(2件)
- 2022年3月(2件)
- 2022年2月(1件)
- 2022年1月(1件)
- 2021年12月(1件)
- 2021年11月(2件)
- 2021年10月(2件)
- 2021年8月(1件)
- 2021年7月(1件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年4月(2件)
- 2021年3月(3件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(2件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年10月(3件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(1件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(2件)
- 2020年5月(3件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(3件)
- 2019年12月(3件)
- 2019年11月(4件)
- 2019年10月(2件)
- 2019年8月(5件)
- 2019年7月(6件)
- 2019年6月(1件)
- 2019年5月(3件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(1件)