こんにちは!
いつも弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
今日はとてもいい天気で、気持ちがいいですね!
梅や桃の花は満開に、桜のつぼみも膨らんで、枝先は赤くなり、今にも咲き出しそうな具合です☆
野原にはオオイヌノフグリや水仙、ホトケノザもニワゼキショウも咲いていて、目を楽しませてくれます!
今日は上着を脱いでもあたたかい!
久しぶりに散歩に出かけて名所めぐりでもしたいですね!
さて、あきる野市戸倉に中古戸建をお預かりしました。
戦国時代、北条氏の家臣が統治したとされる戸倉城があった城山のふもとにある物件です。
近隣には秋川渓谷の地酒「喜正」を作っている野崎酒造さんがあります。
うまい水が湧くところにはうまい酒あり。
その言葉通り、美味しい水が豊富に流れる地域です。
市街化調整区域にありますので、周辺に畑が多く、景色は大変のどかです。
標高約230m。武蔵五日市駅あたりの海抜が180mなので、すこし高い山間にあります。
南側は城山に、北側は金毘羅山に囲まれており、秋川渓谷を挟んでそびえたつ山々は大変良い眺めです。
築27年の木造住宅です。
敷地も約40坪。車も車種によりますが2台駐車可能です。
西多摩で最も西にあるセブンイレブン戸倉店が約550m離れたところにあります。
釣り餌も、薪もバーベキュー用品も川遊び用品も地酒も手に入る素敵なコンビニです。
建物は洋室が3部屋和室が1部屋。ダイニングキッチンと水廻り。
南側には山がありますが、広い空地を挟んで木が生えていますので日当りは良好です。
北側に下がり傾斜になっているので、眺めが良いです。
物件詳細はコチラから⇒あきる野市戸倉中古戸建
近隣にはおしゃれな古民家カフェやお蕎麦屋さんなど、楽しめる場所が多くあります!
お気軽にお問い合わせください!
- 2022年5月(2件)
- 2022年4月(2件)
- 2022年3月(2件)
- 2022年2月(1件)
- 2022年1月(1件)
- 2021年12月(1件)
- 2021年11月(2件)
- 2021年10月(2件)
- 2021年8月(1件)
- 2021年7月(1件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年4月(2件)
- 2021年3月(3件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(2件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年10月(3件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(1件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(2件)
- 2020年5月(3件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(3件)
- 2019年12月(3件)
- 2019年11月(4件)
- 2019年10月(2件)
- 2019年8月(5件)
- 2019年7月(6件)
- 2019年6月(1件)
- 2019年5月(3件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(1件)