ミ゛~ンミ゛ンミ゛ンミ゛ンミ゛ンミ゛~~~ン
いや~夏休みになりましたか!なりましたね!?夏ですね!?
梅雨明けまでは山々にホトトギスなど野鳥の声が鳴り響いていましたが、
土用入りした頃から晴れた日にはミンミンゼミの声、雨や夕方になるとヒグラシの声が鳴り響くようになりました!
赤とんぼもちらほら見えはじめ、8月7日には立秋ということで、暦の上では秋を迎えるんですね~。
6月21日の夏至の頃からだんだんと日が短くなり、今年も残すところあと4ヵ月!早いものですね!
さて、また緊急事態宣言が出てしまい、せっかくの夏休みなのにとても出かけづらい状況になりました。
外で遊ぶのも暑いし、家の中にいてもつまらない。
でもあきる野市には秋川渓谷があります!
駅を降りて坂を下ればそこはもう川!
車で来たら駅前に停めて坂を下ればそこはもう川!
網をもって魚を捕まえるもよし、竿をもって釣り上げるもよし、浮き輪をもって流れに身を任せるもよし、
時には流れに逆らって体を鍛えるもよし、ただ木陰から足を浮かべて読書にふけるもよし、楽しみ方は人それぞれで良し!
朝から晩まで川で遊んで冷えた体には夕方の蒸し暑さがかえって心地よいくらいです!
スーパーやコンビニでは川遊びグッズや、裏通りの八百屋さんには甘くて大きなスイカも売ってます!
街のいたるところでとれたて新鮮野菜も販売しています☆
遠く離れた大自然もいいですが、ちょっと離れた大自然まで遊びに来てみてはいかがでしょうか?
もし街を気に入り、住んでみたくなったらふらりと弊社までお気軽にお立ち寄りくださいませ。
※小さなお子様の水難事故にご注意ください!
川では膝より深いところに行かないように、また、お子様のライフジャケットの着用をおねがいします!
また川遊びででたゴミは楽しい思い出と一緒に持ち帰っていただきますようお願いします☆
今日も良い一日を!
- 2022年6月(3件)
- 2022年5月(2件)
- 2022年4月(2件)
- 2022年3月(2件)
- 2022年2月(1件)
- 2022年1月(1件)
- 2021年12月(1件)
- 2021年11月(2件)
- 2021年10月(2件)
- 2021年8月(1件)
- 2021年7月(1件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年4月(2件)
- 2021年3月(3件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(2件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年10月(3件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(1件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(2件)
- 2020年5月(3件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(3件)
- 2019年12月(3件)
- 2019年11月(4件)
- 2019年10月(2件)
- 2019年8月(5件)
- 2019年7月(6件)
- 2019年6月(1件)
- 2019年5月(3件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(1件)