こんにちは!いつも弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
あきる野市留原の200坪超の売土地が価格変更になりました。
畑として使える敷地も含まれております。
田舎暮らしをご検討されている方、この機会にいかがでしょうか?
詳しくはコチラから⇒https://www.ootama.co.jp/sale/detail/134045-38
ただいま売り出し中です!
街を歩いていると蝋梅(ロウバイ)の黄色くてかわいらしい花が咲いています。
川沿いの遊歩道や、街なかのちょっとしたところから甘い香りがして、なんだか幸せな気分になります。
今日は一足早く春が来たような陽気ですので、散歩などぶらぶら歩くのも気持ちいいのではないでしょうか。
もちろん、緊急事態宣言中ですのでソーシャルディスタンスを保ってという事になりますが。
あまり人々が密集したようにならないのが田舎暮らしの良いところかと思います。
早くマスクをつけずとも外出できるようになるといいですね。
こんにちは!いつも弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
本年も皆様に地域の良いところと良い物件をご紹介できるように頑張りますので、何卒、よろしくお願い致します!
さて、お正月は皆様いかがお過ごしだったでしょうか?
私はというと、ずーっとあきる野市にいました(笑)。
実家の畑のキウイの木を剪定したり、剪定した枝で炭を焼いたり、秋川国際マス釣り場にいってマスを釣ったり、川原に行って焚火をしたり、釣った魚で燻製を作ったり、野崎酒造さんで今限定の純米生原酒を買って飲んだくれたり。
なんだかんだでものすごく充実していました。
あきる野市で過ごす休日、超楽しいです!
今年やってみたいことは、
・竹を切って竹ひごを作って竹籠を編みたい
・剪定した枝で炭焼きをやりたい
・イノシシ除けの柵を作って畑を荒らされないようにする
・麦をまいて小麦を作る&ストローも作る
・狩猟免許をとってイノシシを駆除する
・・・などなど、やってみたいですね~!
都会的なものはなにもありませんが、豊かな自然と美しい川があります!
子どもはショッピングセンターよりも川原や森が大好きです☆
というわけで、今年も地域をご案内がてら物件紹介をさせて頂きますので、
観光がてらにお気軽にお立ち寄りください!
観光案内所ばりにパンフレットをご用意してお待ちしております!
今年もどうぞよろしくお願い致します!
都会の生活が窮屈になってきましたら、東京の片田舎に移住してみませんか?