こんにちは!
いつも弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
今日は久しぶりの晴天&猛暑日です!
秋川渓谷へ川遊びに来られる観光客の方、魚釣りで川の中に立ち込む釣り人の方、BBQを楽しむ方々などなど、
暑くなるにつれ賑わいを増す秋川渓谷です!
さて、自然環境が売りのあきる野市ですが、やはり畑しごともやってみたい!ということで、
私も畑を耕しはじめました!
土を耕し、野菜の種をまき、芽が出てくる様をまるで親のような気分で眺めていたのですが・・・ある日。
突然野菜たちが消えました!
??盗難でしょうか??
何が起きたのか分かりません。
ほどなくしてトレイルカメラを設置。
犯人が映っておりました。
角の生えた逞しい野生動物が畑を闊歩しているではありませんか!?
自然環境が豊かな土地ならではの・・・。
東京での田舎暮らしは続きますっ!
++++++++++++++++++++++++++++++++
都心から車で約1時間の自然環境豊かなあきる野市で住まい探しをしてみませんか!?
都会的なものはあまりありませんが、四季を通じて移り変わる山々や、透明度の高い川など、
穏やかな自然環境が自慢の街です!
今の時期はアジサイが見頃を迎え、川遊びなども楽しめます!
東京で田舎暮らししてみませんか?
お気軽にご来店ください!
今日も良い一日を!
++++++++++++++++++++
こんにちは!
いつも弊社ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます!
蒸し暑い日が多くなってきましたね!
先日、夜、ふらり川沿いを散歩していると何やら光るものが。
手にとってみると…
ホタルでした!
家からちょっと歩いた場所でホタルが見れるなんて、感激です!
雨上がりのちょっと蒸し暑い夜に良く現れるのだとか!
川沿いの、葦(あし)が生えている湿地の場所なんかは良く出るようです☆
いまが一年で一番昼間が長い時期ですので、お仕事帰りにふらりと川沿いを歩いてみてはいかがでしょうか☆
今秋川渓谷はアジサイも見頃ですので、是非お出かけください!
こんにちは!いつも弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます!
東京はついに梅雨入りですね!
今日は暦の二十四節気でいう「芒種」という事で、稲を蒔き、麦を収穫する頃なのだそうです!
私も昨年から始めた畑で先日麦を収穫してきました!
はじめて育てた麦ですが、フォルムがキレイでびっくりです!
そして、乾燥・脱穀・選別と手間がかかることにもびっくりです・・・。
しかしながら、畑しごとは気持ちいいので田舎暮らしを満喫しております!
さて、秋川渓谷では鮎釣りも解禁になったようです!
弊社の鮎釣り名人は40匹ほど釣り上げたのだとか・・・うらやましい限りです!
そろそろあじさいが咲くシーズンにもなってきました!
あじさい山という観光スポットにもそろそろあじさいが咲き始める時期でしょうか。楽しみですね!
天気がぐずつく日が続きますが、ちょっとした晴れ間をねらってお出かけしてみてはいかがでしょうか!
今日も良い一日を!
- 2022年8月(5件)
- 2022年7月(4件)
- 2022年6月(3件)
- 2022年5月(2件)
- 2022年4月(2件)
- 2022年3月(2件)
- 2022年2月(1件)
- 2022年1月(1件)
- 2021年12月(1件)
- 2021年11月(2件)
- 2021年10月(2件)
- 2021年8月(1件)
- 2021年7月(1件)
- 2021年6月(3件)
- 2021年5月(1件)
- 2021年4月(2件)
- 2021年3月(3件)
- 2021年2月(2件)
- 2021年1月(2件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年10月(3件)
- 2020年9月(1件)
- 2020年8月(1件)
- 2020年7月(2件)
- 2020年6月(2件)
- 2020年5月(3件)
- 2020年2月(2件)
- 2020年1月(3件)
- 2019年12月(3件)
- 2019年11月(4件)
- 2019年10月(2件)
- 2019年8月(5件)
- 2019年7月(6件)
- 2019年6月(1件)
- 2019年5月(3件)
- 2019年4月(12件)
- 2019年3月(1件)